*

原作本を読んで『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観に行きました

  最終更新日:2019/04/22

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~

 原作の『北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』前後編を改めて読んだ後、『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観に行った感想です。

 本記事は過去のTVシリーズ2期分、劇場版3作品を見ていることを前提で書いています。本作のネタバレもあるのでご注意下さい。

スポンサーリンク

感想

 今回は初めて公開初日の初回上映回で観ました。過去ブログで取り上げた映画はほぼ全てレイトショーで観ていたのですが、なんとなくの勢いで行ってきました。

 劇場の半分ぐらいの席が埋まっており、熱心なファンが多い印象でした。

 上映終了後にまばらに拍手があり、舞台挨拶も映画関係者もいない通常上映なので意味はないのですが、拍手したくなる気持ちは分かりました。それぐらい良い映画でした。

 主人公の黄前久美子の2年生1学期から普通に始まるのかと思いきや、塚本秀一の久美子への告白シーン(おそらく前年のクリスマス前)から始まり意表を突かれました。

 アニメではなぜか恋愛要素がほとんど描かれておらず、ずっと気になっていました。この点はようやく原作に沿った内容になったなと感じました。

 ストーリーは人間関係のもつれを解きほぐす内容が多く、過去の劇場版と比較すると観客の感情が大きく揺さぶられるシーンは少なかった様に思います。登場人物の感情はかなり揺れ動いていたと思いますが。

 時期のかぶる『リズと青い鳥』のエピソードを省略して描いているため、ストーリーに大きな起伏が少なくなった印象があります。その影響なのか、久石奏(ひさいしかなで)のオーディション時のエピソードは原作の内容をうまくふくらませて起伏を付けている様に思いました。

 あのシーンは原作よりも丁寧に描かれており、より奏の苦悩が理解できました。

 ストーリーに起伏が少ないと言うことは下手をすると退屈な作品になってしまうと思うのですが、それぞれの人物が丁寧に描かれているため、あっと言う間に2時間が過ぎてしまいました。

 『響け!ユーフォニアム』が多くの支持を集めるのは、作画や演奏の素晴らしさもありますが、大人が忘れてしまった「青春」を描いているからだと思います。その「青春」を描いているのが大人だというのも逆に面白いところです。

 本作で北宇治高校吹奏楽部の努力はむくわれませんでしたが、頑張ったことが全て無駄になるわけではないことを思い出させてくれました。

 その意味で吉川優子の最後の吹奏楽部メンバーへのセリフ「ここで終わりじゃない」が好きです。本作のサブタイトルは「誓いのフィナーレ」ですが、あのセリフ全体が「誓いのフィナーレ」と言えるのかもしれません。

 関西大会の結果発表後のシーンは、映画館の観客も実際に泣いている人が何人かいるようでした。実は私もうるっと来ました。大きな起伏が少ないと書きましたが、このシーンはさすがに感情移入させられました。

 本作で残念だったのは、原作で初登場したトランペット担当の小日向夢(こひなたゆめ)のエピソードが描かれなかったことです。その影響で、全国に行けなかった原因が曖昧になってしまいました。

 原作ではその原因が描かれているので、興味のある人はぜひ原作本も読んでみて下さい。

 ここまで演奏に関する感想を書きませんでしたが、最後の関西大会の演奏はアニメーションも含めて圧巻でした。やはり、劇場の音響で観るべき作品だと思います。毎回思いますが、『響け!ユーフォニアム』の劇場版はしっかりした音響で見ないと損です。

 しかし、あれでダメ金なら全国に行った高校はどれだけの演奏だったのか……。

 本作では伏線がいくつか張られているので(月永求と源ちゃん先生の苗字が同じ、田中あすかの久美子に渡した葉書)、次回作もおそらく劇場公開になるのではないかと推測しています。

入場者プレゼント

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 1週目 入場者プレゼント オリジナルコースター(久美子&麗奈)

1週目 入場者プレゼント オリジナルコースター(久美子&麗奈)

 1週目から3週目は入場者プレゼントとしてオリジナルコースターが配布されます。毎週3種類、全9種類あるそうです。

 期待してなかったですが、一番良いのが当たりました。

 過去の例を見ると、4週目以降も何かありそうです。

パンフレット

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ パンフレット

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ パンフレット

 価格は税込み千円、サイズは縦長のA4サイズ(297×210mm)です。全ページカラーです。表紙は黄前久美子、裏表紙が久石奏の絵柄になっています。

 声優とスタッフのコメントが中心で設定資料的なページがもっと欲しかったです。久美子の背が高くなっていたように見えましたが、身長対比などもなく残念でした。

 ファンが買って損をする内容ではないですが、ありきたりすぎて見どころがない印象です。

 内容は以下の通りです。

  • 監督 石原立也 メッセージ
  • Introduction(ストーリー紹介)
  • キャラクター紹介&声優コメント
  • 座談会 石原立也、山田尚子、 池田晶子、西屋太志
  • 北宇治高校吹奏楽部 部員名簿(総勢80人)
  • Key Frame(原画)
  • スタッフコメント

 原作の部員数は89人だったので、本劇場版の部員数80人はほぼ原作通りです。パンフレットによると、新入部員は原作通り43人とのことでした。

 原作では次年度の部員数が103人になります。次回作があるとして、アニメでそれだけの数を描くことになるのか気になるところです。

決意の最終楽章

 今回の劇場版の公開直前に原作の最新作も発売されています。

 この最新作は映画の続編ではありますが、このひとつ前に1冊(短編集)を挟んでいるため、厳密には続きの続きと言うことになります。

 前編は、黄前久美子が進級した3年生1学期から吹奏楽部が京都府大会に出場した後までの話になります。久美子の部長としての苦労、進路決めの苦悩が描かれていますが、更にユーフォニアム奏者のライバルまで登場します。

 後編は6月発売予定で、おそらく全国出場までか、卒業まで描かれるのではないかと思います。

 前編を読んだ感想ですが、あくまで前編は新たな登場人物の紹介にページを割かれている印象で、話に大きな動きはなかったものの、吹奏楽部のレベルアップも見られ、面白かったです。

 映画でも登場した伏線は前編では回収されず、嵐の前の静けさと言った雰囲気です。前編は起承転結の起承までしか描かれてないように見えました。がぜん後編に期待が持てます。

 最後は予定調和な結末になりそうですが、様々な波乱を乗り越えての大団円を迎えてほしいものです。

 しかし、次の劇場版はあってもまた1年後でしょうか。気長に待ちたいと思います。